お知らせ
2025/11/06
お知らせ
2025/11/06
2025年10月19日、秋田県中央地区老人福祉総合エリアを会場に「第39回秋田こころの臨床研究会秋季セミナー」が開催されました。
当日は93名もの皆さまにご参加いただき、本当にありがとうございました。
今回のセミナーでは、県外講師をお迎えしての特別講演や、3つの分科会での意見交換に加えて、「未来の木」という企画を行いました。
これは、参加者お一人おひとりが“精神医療の未来”に寄せる想いを葉っぱの形をした紙に書き込み、それを会場の大きな木の枝に貼っていくというものです。
最初は数枚の葉から始まった木が、次第に枝いっぱいに広がり、やがて立派な“未来の木”となりました。完成した「未来の木」は、会の終盤で多くの方が足を止め、眺めてくださっていたのが印象に残っています。
その後、「未来の木」の写真も撮影いたしましたので掲載いたします。
……が、写りがいまひとつで、葉っぱの言葉までは読めません。、少し照れ屋な木だったのかもしれません。(スタッフの写真が下手だったわけでは決してありません。)
それでも、木全体からにじむあたたかさと、皆さまの思いの重なりは、きっと写真の中にも感じていただけると思います。
本研究会によるセミナーは、毎年県内の精神医療に関わる機関が持ち回りで担当をしております。当院における今年の役割はこれを持って一区切りとなり、来年度は次の担当機関へと引き継がれます。
今後とも秋田こころの臨床研究会ならびに当院をよろしくお願いいたします。
