人と地域を
もっと健康に

採用情報
-
医師(常勤)
職種/雇用形態
医師(常勤)
採用人数
1名
応募資格
精神保健指定医があれば尚可
※精神保健指定医の資格取得をサポートしております。担当
待遇 勤務等についてのお問い合わせは事務長 佐々木へお願いいたします。
電話番号 018-832-3203 (代表) -
薬剤師
職種/雇用形態
薬剤師/正社員
仕事の内容
○薬剤師としての業務に就いていただきます。
【仕事内容詳細】
・外来患者への調剤と窓口業務(服薬指導、渡薬、薬品の監査等)
・入院患者への調剤と薬品の監査業務
・入院患者の注射処方箋による病棟への払い出し業務 他選考方法
面接(予定1回)、書類選考
応募資格
薬剤師必須
応募書類
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
年齢
~59歳
就業時間
8時30分〜17時00分(日勤)※休憩時間60分
賃金等
月給
292,200円〜342,200円
(月額換算・月平均労働日数 20.4日)
▼基本給(月額平均)又は時間額
250,000円〜300,000円
▼定額的に支払われる手当
研究手当42,200円〜42,200円
通勤手当、家族手当
昇給、賞与(前年実績年2回 計4.00月程度)休日等
週休二日制 勤務6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 年間休日:120日 育児休業取得実績:有
担当
待遇 勤務等についてのお問い合わせは事務長 佐々木へお願いいたします。
電話番号 018-832-3203 (代表) -
臨床心理室
職種/雇用形態
公認心理師/正社員・パート
仕事の内容
心理検査業務/カウンセリング業務/その他心理業務全般
選考方法
面接(予定1回)、書類選考
応募資格
公認心理師必須、臨床心理士必須
応募書類
ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、公認心理師免許(写)、臨床心理士免許(写)、ケースレポート
年齢
正社員/~59歳 パート/不問
就業時間
正社員/8:30~17:00(日勤)※休憩時間60分
パート/8:30~12:00(週2日程度)賃金等
正社員/月給
基本給:212,000円~240,000円
(月額換算・月平均労働日数 20.4日)
通勤手当、家族手当
昇給、賞与(前年実績年2回 計4.00月程度)
パート/時給
基本給(時間換算額):1,500円~2,000円
通勤手当休日等
週休二日制 勤務6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 年間休日:120日 育児休業取得実績:有
担当
待遇 勤務等についてのお問い合わせは事務長 佐々木へお願いいたします。
電話番号 018-832-3203 (代表) -
栄養科
職種/雇用形態
管理栄養士/正社員
仕事の内容
<管理栄養士> 病院管理栄養士業務 デイケア患者(20人程度)の配膳・下膳 一般厨房業務 その他、付随する業務
選考方法
面接、書類選考
応募資格
<管理栄養士> 管理栄養士必須 短大以上が必須 栄養管理業務の経験あれば尚可
応募書類
ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、各種資格免許証(選考後は返却)
年齢
~59歳
就業時間
<管理栄養士/正社員>
8:30~17:00(日勤) ※休憩時間60分賃金等
<管理栄養士>
月給
基本給:190,000~230,000
(月額換算・月平均労働日数 20.4日)
通勤手当・家族手当
昇給、賞与(前年実績年2回 計4.00月程度)
休日等
<管理栄養士> 週休二日制 勤務6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 年間休日:120日 育児休業取得実績:有
担当
待遇 勤務等についてのお問い合わせは事務長 佐々木へお願いいたします。
電話番号 018-832-3203 (代表) -
看護部
職種/雇用形態
看護師・准看護師・看護補助/正社員
仕事の内容
精神科看護業務
選考方法
面接、書類選考
応募書類
ハローワーク紹介状又はナースセンター紹介状、履歴書(写真貼付)、看護師免許証(選考後は返却)
年齢
不問
就業時間
交代制あり
8:30~17:00(日勤)※休憩時間60分
16:00~9:00(夜勤)※1ヶ月平均4~5回
6:00~14:30(早出)※休憩時間60分
12:30~21:00(遅出)※休憩時間60分賃金等
【看護師】
月給
基本給:210,000円~260,000円
(月額換算・月平均労働日数 20.4日)
夜勤手当:1回10,000円(月平均4~5回)
休日手当
通勤手当、家族手当
昇給、賞与(前年実績年2回 計4.00月程度)
【准看護師】
月給
基本給:165,000円~230,000円
(月額換算・月平均労働日数 20.4日)
夜勤手当:1回10,000円(月平均4~5回)
休日手当
通勤手当、家族手当
昇給、賞与(前年実績年2回 計4.00月程度)
【看護補助】
月給
基本給:145,000円~180,000円
(月額換算・月平均労働日数 20.4日)
夜勤手当:1回6,000円(月平均4~5回)
早出・遅出手当、休日手当
通勤手当、家族手当
昇給、賞与(前年実績年2回 計4.00月程度)休日等
週休二日制(交代勤務による振替休日制) 勤務6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 年間休日:120日 育児休業取得実績:有
-
医療相談室
職種/雇用形態
精神保健福祉士/正社員
仕事の内容
外来患者・入院患者・ご家族様への相談業務/入退院相談対応等
選考方法
面接、書類選考
応募書類
ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)精神保健福祉士資格認定証
年齢
・経験、年齢不問 ・サービス管理責任者、相談支援専門員があれば尚可
就業時間
8:30~17:00(日勤)※休憩時間60分
賃金等
月給
基本給:210,000円~250,000円
(月給換算・月平均労働日数 20.4日)
通勤手当、家族手当
昇給、賞与(前年実績年2回 計4.00月程度)休日等
週休二日制 勤務6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 年間休日:120日 育児休業取得実績:有